好きな香りのトリートメントを利用
カラーリングやパーマをかけると、髪にダメージを与えてしまっている状態になりますのでヘアケアは特に念入りに髪のダメージを補修してくれるヘアトリートメントを利用する必要があります。髪のダメージ具合に合わせて使用できる種類豊富なトリートメントがありますので、自分の髪の具合を見て何を使うのかチェックすることが正しいヘアケアを行う為にも必須になります。
ダメージ補修を行うだけではなく、リラックス効果のある香りも注目することでバスタイムに自分の好きな香りを楽しむことが出来るのでアロマ効果も同時に得ることが出来るようになっています。香りの好みは実際に店頭で確認する必要がありますので、こだわりのある方は特にお店でサンプルをチェックすることをお勧めします。
市販されているトリートメントには大きく分けてしっとり仕上げとサラサラ仕上げの二種類に分けられるので、髪のパサつきが気になる方はしっとりタイプを、指通りをなめらかにしたい場合にはサラサラタイプがおすすめです。
トリートメントの香りに癒やされる
ローズ系、ジャスミン系などの花の香や、森林を思わせるウッディーな香、シャンプーにも、トリートメントにも、さまざまな好みの香がありますが、どのようなものに癒やしを感じるでしょうか。
自分の好みのシャンプーや、トリートメントの香りを選ぶことは、生活の中でも意外に重要度の高い位置にあるものです。
美容院などで髪を洗って貰っている時の、地肌に対するマッサージの効果もさることながら、その時のシャンプーの香りもリラックスには重要なものです。
また、髪を綺麗に洗って貰った後の、トリートメントの匂いで鼻孔が満たされ、全身が包まれる感じには、その香りが自分の好みであればあるほど、至福の時を想い、非常にリラックス出来るのです。
外出時や、休日の自宅でも好きな匂いを髪にまとっていると、何やらそれだけでうきうきと心が弾んだり、癒やされたりします。
また、毎日の生活全体をも清潔感溢れるものにしたい、という気持ちになるから不思議です。
おすすめWEBサイト 5選
2018/5/17 更新